25日・木曜日が休みの飲食業の
Sさん の休みに合わせて、
Tさん、
Oさん そして
aonami
の4人で先月末に持病が悪化して急逝した同じゴルフ場のメンバーの
Iさん を偲んで一献傾けよう
と名古屋駅に11時15分に集合、タクシーで15分ほどの
名古屋中央卸売市場本場の中央棟一階に
ある
一力 へ向かう
一力 は朝の4時から午後2時過ぎまでの営業、早朝は市場で仕事をする人や、
仕事を終了した人が食事をしたり一杯飲んでいる、11時からはランチタイムで近くのサラリーマン
や仕事をする人で繁盛している、メニューは市場でその日に仕入れた
魚 や
野菜 中心 の素朴で
ボリュームある一皿ばかり、ランチの定食は
450円と
350円 の皿を一皿づつ選んでご飯とみそ汁が
付いて
750円、
1050円の
刺身定食(刺身・小鉢・漬物・味噌汁・ご飯)も人気
前回来た時の一升瓶のボトルキープした芋焼酎が四割ほどある、まずはビールで冥福を祈る
ヤリイカのゲソの酸味噌
メジロ(穴子の小さいの)とシメジの煮付(薄味)
練り製品の浅炊き(薄味のおでん)
小鰯の煮付
ポテトサラダ(玉葱多め)
刺身盛り合わせ(マグロ・ヤリイカ・赤貝・天然ブリ・ボタンエビ・サザエ・ホタテ・サーモン)
マグロトロ刺身厚切り(冷凍)
ハタハタの煮付(青森産)
太刀魚の塩焼(伊勢湾沖)
全員が美味しいと!
日本酒二合 三本
ビール大瓶 六本
焼酎 四合強
二時過ぎ店を出て次の目的地 山王にある
スーパーセント・喜多の湯へ
店の前の低温のマグロのセリ場
②に続く・・・・・・・・・・・・