人気ブログランキング | 話題のタグを見る

酒中日記

aonami24.exblog.jp
ブログトップ

「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」

      秋の夜長、脳細胞と目の根気がなくなり、長い読書は出来ない。
      年のせいではなく、私に固有の事だと解しています。
      好きな酒を舐め、馴染んだ楽曲を聴き時は経過していきます。
      無駄で怠惰な時間の連続が生きている証しかもしれません。
「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」_d0094543_2143868.jpg
「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」_d0094543_21113558.jpg「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」_d0094543_21295665.jpg
















「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」_d0094543_964274.jpg「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」_d0094543_911079.jpg









<奇妙な蒲鉾>牡蠣の時雨煮蒲鉾です。 濃厚な牡蠣の時雨煮と蒲鉾の淡白さの
          調和が包丁で切るだけで味わえます。 色目は濃いが塩味は薄いです。
          伊勢溜りで炊いているのだと思います。 伊勢の若松屋の逸品ですが。
             切り口は煮鮑をイメ-ジしているようにも見えますが。「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」_d0094543_951781.jpg

<斬九郎> 好みの酒です
      八十は精米歩合・80%の意味
      純米無濾過原酒・17度~18度
      長野県長島町産・無農薬「美山錦」使用
      低精米なので安全・安心の米を使用
      米の味を満遍なく酒にしている感じ
      長野県伊那市の宮島商店の酒
      昭和42年市販の日本酒から最初に
      防腐剤・サリチル酸を追放した蔵
      国税庁・酒造組合の猛反対の中で
      行動した安心の蔵です
      今では当たり前ですが
 背景のSPは25年位前の<KLH 4>
 米国・ボストンの会社の製品
 H320 W220 D200 の小さな箱
 其の割りに重い
 透明でなく、うす濁りの味のある音を
 出してくれている



「秋の夜長、奇妙な蒲鉾、斬九郎、ミシェル ルグラン 06.11.15 」_d0094543_14474783.jpg











Michel Legrandの 
Legrand Jazz(1958)を
久しぶりに聴いてみた 鮮やかだ
48年前、昭和33年の録音、瑞々しい
26歳のルグランの後ろで喫煙する
マイルスはこの男の編曲を如何に
感じているのだろう
Legrandは映画音楽で有名ですが
当時のJazzに編曲やピアノ演奏でも
参加していました
現在も健在(74歳)で先日は日本の
TVの音楽を担当したようです
「カジノ」とゆうドラマでしたか?
若い頃も洒落たファッションが似合う美男でしたが、現在も白髪のフランスの美老人のようです
臨時編成のメンバ-は
        Miles Davis,Bill Evans, John Coltrane, Ben Webstar, Hank Jones
Donald Byrd, Paul Chambers, Art Farmer, Phil Woods,Herbie Mann
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな超一流メンバ-を指揮して素晴らしい編曲でサウンドをだし、ソロさせています

奇妙な組み合わせですが、こんな日常です

          
by aonami24 | 2006-11-14 21:31 | 酒・肴 | Comments(4)
Commented by エリス at 2006-11-15 22:25 x
今みるとものすごいスタープレーヤー揃いですね。
あぁぁ、ゆっくりとレコードを聴く時間が欲しいです。。。
Commented by aonami24 at 2006-11-16 03:55
エリス さま
お忙しいようですね。
時間が切り売りできるものなら、お分けしたいのですが。
若い内に聴き込んだものは生涯脳みそに残ります。
感動も、不快も。
宝(レコ-ド)を一杯お持ちですので、時間をとり トレ-スしてください。
M.Legrandはこの豪華な一枚の10年後に
 L.AのSHELLY’S MANNE-HOLEでLive録音されたTrioをよく聴きます。 Bass.Ray Brown、Drums.Shelly Manne
1968年映画「Sweet November(今宵かぎりの恋)」の仕事でL.A.を訪れたLegrandが一回のリハのみで達人達とプレイした
とても Jazz、Jazzしたスリリングな演奏です。
与えられた時間を浪費していますが、楽しさは充分頂いています。
Commented by eight-b at 2006-11-16 08:44
えーーーっ!蒲鉾なんですってー!
しかも牡蠣の時雨煮なんだこれ。
オーディオのことも音楽のこともよく解らないけれど
斬九郎の酒のアテになんて贅沢なという思いと
>脳細胞と目の根気がなくなり、長い読書は出来ない
ことは充分実感している今日この頃です。



Commented by aonami24 at 2006-11-16 20:13
eight-b さんへ
今日は2週間振りのゴルフにでかけ、秋と冬の境界の季節を
楽しんできました。
一番上の画像はほぼ原寸です。
これだけの大きな牡蠣の時雨煮が乗り、練り物の部分も
エソ、グチ,タラのみで澱粉等のつなぎは無しです。
鈴広の高級蒲鉾に比べると、1,000円は高いか、安いか。
季節限定で年中は無いようです。
目も弱くなり、耳も弱くなり、喉は次第に頑丈になり
大声をあげています。

名前
URL
削除用パスワード